07/23/2021 / 最終更新日時 : 07/23/2021 koita ミキシング講座 実録ミキシング!「ハレのち☆ことり♪」編 MIXダダ流し解説動画シリーズ 実録ミキシング!シリーズは、MIXやミキシングに興味のある方向けのYouTubeチャンネル、SoundWorksKミキシング講座の動画シリーズのひとつです。販売されている小岩井ことりさんのステムデータをミキシングしていく様子を動画にしました。
06/24/2021 / 最終更新日時 : 03/01/2024 koita GarageBand歌ってみた編 GarageBand(PC)で歌ってみたボーカルを録音する方法 GarageBandを使って歌ってみた用のボーカルを録音する手順を解説。MIX師さんに渡すボーカルファイルを作る時の参考に。GarageBandを使ったことが無い人でもわかるようにまとめてみました。関連記事リンクも豊富。これから歌ってみたをする人必見です。
06/18/2021 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座 保護中: ローカットフィルターの使い方 LCFのコツと考え方・使い方解説 [vol.020 難しさ:ふつう] この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
06/11/2021 / 最終更新日時 : 08/11/2024 koita ミキシング講座 保護中: コンデンサーマイク、いい音で歌を録る3つのコツ [vol.019 難しさ:やさしい] 歌ってみた・マイクの使い方 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
06/03/2021 / 最終更新日時 : 08/11/2024 koita ミキシング講座 保護中: 音圧ってどのくらいが適切?ラウドネスメーターとマキシマイザの初歩 [vol.018 難しさ:ムズい] この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
05/28/2021 / 最終更新日時 : 08/11/2024 koita ミキシング講座 保護中: mp3って何?WAVって何?歌ってみたで使う音声ファイルフォーマットの基礎知識 [vol.017 難しさ:やさしい] この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
05/21/2021 / 最終更新日時 : 08/11/2024 koita ミキシング講座 保護中: 安定したベースサウンドの作り方 [vol.16 難しさ:ムズい] この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
05/14/2021 / 最終更新日時 : 08/11/2024 koita ミキシング講座 記事015 おすすめ機材チェック 歌ってみたや音楽制作で話題にあがる謎の機器、オーディオインターフェース。一体何をするものなのか?どんな役割をもつ機器なのか、何をしているのかをかんたんに解説。マイクプリやADC/DAC、USBマイクも説明しています。
05/07/2021 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座 保護中: iPhoneのマイクで歌ってみたを綺麗に録る方法 マイクを問わずに重要な3つのこと [vol.014 難しさ:ふつう] この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
04/30/2021 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座 保護中: エレピ、ギター、ピアノ、オルガン。〜PANをMAXにしない方が良い楽器〜 [vol.013 難しさ:ふつう] パラミックス/PAN幅の変更方法 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。