03/14/2022 / 最終更新日時 : 03/14/2022 koita トラブル解決メモ Google Serach Consoleで所有権を証明する方法 WordPress/サーチコンソール/見られない ある日突然Google Search Consoleにログインできなくなりました。 色々なサイトに解説が書いてあるのですが、どのサイトもWebエンジニア以外にはチンプンカンプンだったので、誰でもわかりそうな文章で説明して […]
01/22/2022 / 最終更新日時 : 01/22/2022 koita トラブル解決メモ ProToolsでインポートするとステレオファイルがモノ2本になる問題 (BWFファイル iXMLチャンク) ProToolsでステレオWAVファイルをインポートした際に2本のモノファイルになってしまう問題の原因と対策を解説。WaveLabを活用してのiXMLチャンク削除方法も。
09/28/2021 / 最終更新日時 : 09/28/2021 koita トラブル解決メモ ProTools 使用しているオーディオがクリップリストに表示されない&書き出しできない ProToolsで発生した問題やトラブルの解決メモです。 現象 クリップがあるのに選択されない 通常は使用しているクリップ(波形)を選択すると、右側クリップリストで反転表示されます。 これが、以下のようにクリップはあるの […]
08/20/2021 / 最終更新日時 : 08/20/2021 koita トラブル解決メモ mac OSがMojaveにアップデートできない問題 High SierraからMojaveへのアップデートにおいて、インストーラーが破損して使えずアップデートできないトラブルに遭遇。行った対処と解決した方法を掲載。High SierraアップデートでOSに刺激を与えればよかったという結論です。
11/30/2019 / 最終更新日時 : 06/08/2021 koita トラブル解決メモ Presonus Quantum アップデートでのトラブル解決記 オーディオインターフェースPresonus Quantumのアップデートでのトラブル解決記。Universal Controlアップデート、ファームウェアアップデートでストップ。再起動で解決しましたが、その顛末です。High Sierra / MacBook Proでの動作。
11/22/2019 / 最終更新日時 : 06/08/2021 koita トラブル解決メモ Pro Toolsを起動するとPreSonus Quantumのサンプルレートがもとに戻る問題の解決策 ProToolsを起動するとオーディオインターフェースPreSonus Quantumでサンプルレートがもとに戻る問題の解決策。Pro Toolsを終了し、Universal Controlでサンプルレートを変更しても自動的に元のサンプルレートに戻ってしまう/再起動しても変わらない