12/02/2022 / 最終更新日時 : 12/02/2022 koita ボーカルエフェクト辞典 Waves CLA Vocals 初心者向け使い方解説 ボーカルの音作りを学ぶのにピッタリのプラグイン[難しさ:やさしい vol.088] JJP Vocalsと並んで有名なボーカル用のプラグイン、CLA Vocals。ボーカルの音作りに便利なエフェクトがセットになっていて初心者にも最適。CLA Vocalsの概要と基本的な使い方、進んだ使い方について説明しています。
09/17/2021 / 最終更新日時 : 09/19/2021 koita ボーカルエフェクト辞典 歌い手さんも役に立つボーカルエフェクト辞典 ケロケロエフェクトとその仕組み [vol.033 難しさ:やさしい] 近年の音楽シーンでは欠かせないボーカルエフェクト、ケロケロ。PerfumeやSEKAI NO OWARIで有名になったエフェクトですが、無料のプラグインで作ることができます。Melda ProductionやAuto-Tuneを使ってケロケロを作っていきます。
09/10/2021 / 最終更新日時 : 09/19/2021 koita ボーカルエフェクト辞典 歌い手さんも役に立つボーカルエフェクト辞典 歌を重ねればどんどん豪華?ダブリング [vol.032 難しさ:やさしい] 歌い手さんにも知識として役に立ちそうなボーカルエフェクト辞典、第2回。 今回は「ダブリング」という手法をご紹介。 実はこのダブリング、最近の曲では当たり前のように行われているのでダブリングされた音が普通と思ってしまうこと […]
09/03/2021 / 最終更新日時 : 09/07/2021 koita ボーカルエフェクト辞典 歌い手さんも役に立つボーカルエフェクト辞典 やまびこはテンポディレイ [vol.031 難しさ:やさしい] 歌ってみたMIXから本格的なミキシングまで。ボーカルの音作りで役立つエフェクトの基礎知識、テンポディレイ編。ディレイの仕組みやパラメータ解説、テンポディレイの作り方まで初心者さん向けアレンジでCubaseを使って解説しています。