コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

SoundWorksK Website

  • Profile
  • WORKS
  • SCHOOL
  • BLOGs
  • Company
  • 機材レンタル

koita

  1. HOME
  2. koita
05/26/2023 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座

保護中: マイクには向きがある! 指向性の解説とその活用法 [vol.105 難しさ:やさしい]歌ってみたレコーディング/コンデンサーマイク

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

05/12/2023 / 最終更新日時 : 05/12/2023 koita 使い方&レビュー

ONKIO ACOUSTICS 歌ってみたボーカルをリッチにするリバーブ 初心者向け使い方&レビュー

リバーブエフェクトプラグインONKIO ACOUSTICSは、自宅録音のボーカルにうってつけのリバーブ。操作がシンプルで使いやすく、誰でも自宅で録音したボーカルを超有名スタジオで録音したような音にすることができます。本記事では初心者さん向け、特に歌ってみたボーカルMIX向けの簡単な使い方を説明しています。

05/01/2023 / 最終更新日時 : 05/01/2023 koita 使い方&レビュー

【無料】オリジナル曲のストリーミング配信・ダウンロードURLをまとめて表示する方法 Songlinkの使い方 

オリジナル曲をTune CoreやRouter経由で配信・ダウンロード登録した場合、それぞれのサービスで異なるURLが発行されますが、それらのURLを一度にまとめて表示するサービスSonglink(無料)の使い方です。す […]

04/28/2023 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座

保護中: パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-4〜大事なパートを大事に!MIXの重要ポイント3選〜[vol.104 難しさ:ムズい] パラミックスの方法・やり方

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

04/23/2023 / 最終更新日時 : 04/24/2023 koita 使い方&レビュー

TASCAM DA-6400 Dante経由でマルチトラックレコーディングを行うセッティング(備忘録)

備忘録です。完全に備忘録。 ライブハウスのDanteコンソールから信号を分岐してもらい、TASCAM DA-6400で24bit/96kHz 32chマルチトラックレコーディングを行う際のセッティングメモです。 koit […]

04/21/2023 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座

保護中: パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-3〜ドラムとベースのMIX〜[vol.103 難しさ:ムズい] パラミックスの方法・やり方

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

04/10/2023 / 最終更新日時 : 04/10/2023 koita 音楽制作

iTunes(Mac版)でオーディオCDRを作る方法

本記事では、Mac版のiTunesを用いてオーディオCDRを作製する方法を紹介しています。M3やイベント、ライブ等で販売するCDRをご自身で作製される際の参考になれば幸いです。

04/09/2023 / 最終更新日時 : 09/01/2024 koita お知らせ

ミキシング練習用素材プレゼント(WAV無料ダウンロード)! YouTubeメンバーシップ新規特典のお知らせ及び 2023年4月〜8月の特典のご案内

チャンネル登録者数も日を追って増えており、現在では3300名様を超える方にご登録頂いております。また、同時にチャンネルをご支援いただける「YouTubeメンバーシップ」も多くの方にご登録頂いております。

月間490円からチャンネル運営をご支援いただける「YouTubeメンバーシップ」ですが、この度新しいメンバーシップ特典を開始いたしました。ぜひこの機会にメンバーシップにご加入ください。

03/24/2023 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座

保護中: パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-2〜ボーカルとハモリのMIX〜[vol.102 難しさ:ムズい] 歌ってみたボーカルMIXのポイント

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

03/17/2023 / 最終更新日時 : 08/30/2024 koita ミキシング講座

保護中: パラミックス徹底解説 Pistaさん編2-1 〜マスタートラックと音圧調整〜[vol.101 難しさ:ふつう]YouTube投稿における音圧調整の目安

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 27
  • »
  • Profile
  • WORKS
  • SCHOOL
  • BLOGs
  • Company
  • 機材レンタル

Copyright © SoundWorksK Website All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

  • Profile
  • WORKS
  • SCHOOL
  • BLOGs
  • Company
  • 機材レンタル
PAGE TOP